2015年3月にソフトバンクiPhone5からiPhone6plusに機種変しました。
iPhone5を使って2年を経過していたことと、iPhone5にアップル責の故障があったのですが、事情があり修理できなかったことが、きっかけです。
本当は、iPhone6にしたかったのですが、在庫がなかったことと店員から勧められてiPhone6plusにしました。
機種変後、iPhone5は下取りには出さず、wifi専用機として使用しています。
ガラケーなら機種変後は使用できなくなりますが、スマートフォンはwifi経由でネットに接続できるので、そのまま使用しています。
それに、なんだかんだいって、iPhone5を使用していた環境があり、普段でしたらiPhone5のほうが使用しやすいので、場面によって、iPhone5とiPhone6plusを使い分けています。
iPhone6plusにしてよかったところは、大画面であることが挙げられます。
iPhone5では拡大しないと読めなかった電子コミックも、iPhone 6 Plusはそのまま読むことができます。それに、最新機種であり、2世代前のiPhone5より動きが滑らかです。
iPhone6plusにして悪かったところは、同じく画面の大きさです。
ポケットにいれておくとかさばるし、持っても画面の端まで指が届かず、片手で操作するのがめんどうな場面もあります。iPhone6plusでは大きすぎるのです。ですので、iPhone6plusではなくiPhone6にしておけばよかったかな、と後悔することもあります。
次に機種変するときは、当然スマートフォンですが、iPhoneにするかどうかはわかりません。
iPhoneで良かったところも悪かったところもあり、これから悪かったところが増えれば、Androidもしくは別のOSの製品に機種変する可能性もあるからです。
しかし、今のところは、次も多分iPhoneになると思っています。
あなたのいらないスマホは、いくらになる?
無料査定してみませんか?
おどろきの価格が返ってくるかも?
↓
スマホの買取の携帯王