docomoSTYLEseries P-07Bとはパナソニックモバイルコミュニケーションズが製造した、フィーチャーフォンです。2010年9月10日に発売され、DOCOMOの携帯通信網で提供されています。
重さは、115gで、本体サイズは110mm×50mm×16.5mmで最も厚い部分は17.7mmあります。TFT液晶のメインディスプレイ(2.9インチ)と有機ELの小さいサブディスプレイ’(0.8インチ)がついていて、標準的なサイズです。
色は5色で、シャンパンゴールド、ブラック、ホワイト、ピンク、バイオレットのバリエーションが有ります。
通信規格はFOMAハイスピード(W-CDMA)とGSM・3Gローミング(WORLDWING)に対応しています。電池は待受時間は無操作で約610時間もち、メモリ容量はmicroSDメモリーカードで拡張可能です。
カメラは、メインカメラのみで約510万画素のCMOSを搭載しており標準的な画質です。また、オートフォーカス、手ぶれ補正機能、顔認識機能など、必要最低限の機能がついています。
ワンセグ機能搭載で、EPG機能で録画予約も可能で、字幕放送、モバイルWスピード機能で60fpsのスムーズな動画を再生できる機能も搭載しています。
おさいふケイタイもついており、トルカ(ToruCa)というNTTドコモのFOMAで利用可能なクーポン保存機能なども搭載しています。
docomoSTYLEseriesP-07Bは標準的なスペックを搭載した、パナソニックらしい機種といえます。また、幅広いユーザが満足する利用しやすいフィーチャーフォンです。